畳と調湿 畳には湿気が大敵


畳と調湿

自然素材が使用されている畳には、 畳自身お部屋の湿気を調節できる能力がありますが
畳の能力を超えた湿気が溜まっているお宅では、 ダニやそれに伴うダニなどを防ぐ為にも、
お部屋の湿度を調節する必要があります。

除湿機

気温が上がり、室内の湿度が65%以上と、 カビの発生が心配されるお部屋の除湿には
大型の除湿機を、お勧めしております。
新しい畳表にされてから1年以内のお部屋では、 特に湿度にはお気をつけ下さい。
当店にて施工させていただいたお客様には、 大型除湿機の貸し出しをいたしております。

シリカゲル

当店では床下・畳下・お部屋の除湿材として、
B型シリカゲルを使用しています
詳細はこちら

炭の効用

微細な多孔による吸着能力を利用した、吸湿効果、消臭効果、化学物質の吸着効果。
炊飯や、飲料水の、木炭に含まれるミネラル分の利用。
熱すると発する、遠赤外線の効用。
さらに、使用後は、土壌改良材としての有効活用ができる、
まさに使い方次第で、健康な暮らしに、とても役立つものです。

炭の種類

 炭にも、色々種類があり、用途により使い分けます。 

白炭・・・硬く焼き上げてある、高温時に消し粉をかけるので、
     炭の表面には白い灰が付いている。
     備長炭も白炭。

黒炭・・・消し粉は使用せず、密閉により消火させる。
     やや、軟らかめ、表面は黒い。
     比較的安く売られている。

竹炭・・・竹を長時間熱して、炭化させたもの、

  その他いろいろなものでも炭は出来るようです。

   

炭の用途

白炭・・・何にでも使える
黒炭・・・炊飯、飲料水には不向き、消臭、調湿に使用

   

炭の使用方法

炭の使用方法は様々あります、
ただそこらへんにほっておいても、効果ありということですから。
おすすめは、お部屋の消臭です。
詳しくお知りになりたい方は、店頭で炭のガイドブックなども、
お貸しいたしておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。